268号出品物
140414 締切
掲載号選択へ
リスト(1.01MB)
画像(4.79MB)
速報値ですので、確定値は269号でご確認ください。
質問や問い合わせもご遠慮ください。
No | 品名 | 最低値 | 落札値 | 入札数 |
17 | 4円多宝塔 櫛灘29.1.1 日の出 | 1,000 | 4,100 | 11 |
41 | 五輪募金近代五種 機長野41.4.11 | 500 | 5,500 | 13 |
54 | 紀元2600年10銭 櫛大阪南15.3.1 | 1,000 | 7,800 | 19 |
76 | 協力年貼米宛航空葉書 欧KYOTO 3.VII.65 | 5,000 | 6,600 | 2 |
77 | 工業所有権貼チェコ宛船便 欧SUSAKI 2.VI.66 | 5,000 | 16,000 | 6 |
80 | 港湾協会貼デンマーク宛船便 欧SAKAMINAMI 16.X.69 | 5,000 | 6,600 | 2 |
83 | 道路会議貼米宛印刷物航空便 欧KAWANISHI 5.XII.67 | 5,000 | 8,800 | 4 |
85 | 郵便会議30円貼蘭宛印刷物船便 欧NIHONBASHI 5.XI.70 | 3,000 | 54,000 | 9 |
86 | 郵便会議50円,60円貼スイス宛印刷物航空便 ロTOKYO 1.XII.69 | 5,000 | 16,000 | 5 |
87 | 国連25年50円貼米宛船便 欧TOKYO 31.V.71 | 5,000 | 6,500 | 2 |
88 | 国連25年50円貼私製航空書簡 欧SAKAEMACHI 13.I.71 | 5,000 | 13,000 | 4 |
91 | 列国議会50円貼米宛船便 欧KYOTO 5.VII.75 | 3,000 | 7,200 | 5 |
111 | 文化人福沢3枚貼英宛船便 櫛TOKYO 初日 | 3,000 | 6,100 | 3 |
146 | 10円桜シート 正1連2 定変19,34,63,78,95,99番 ロ灘38.11.16 | 8,000 | 11,000 | 2 |
182 | 新楠公葉書 機鏡餅+伏見17.1.4 13年用 | 2,800 | 13,000 | 5 |
183 | 5円おし鳥,2円旧犬貼葉書 日立機浦和43.1.- 0-8 日立の時刻0-8は浦和だけ |
4,800 | 40,000 | 4 |
184 | '68用年葉7円 日立機浦和42.12.29 12-18 標語無 標語無24h型の最初期 |
4,800 | 8,900 | 3 |
391 | ふるさと10287枚 使用済 | 300 | 8,000 | 6 |
408 | 45円陽明門 ロヒョウゴ鳴尾33 | 500 | 2,800 | 12 |
421 | 五輪募金飛込み 欧TOKYO 12.X.61 | 2,000 | 7,100 | 6 |
432 | アジア会議 ロオオサカ千塚34 | 500 | 6,200 | 13 |
457 | 雉航空16円田上耳付 ロ東京中央29.11.26 | 5,000 | 5,800 | 3 |
459 | 90円青風神貼2倍重量書留速達 櫛姫路船場/兵庫41.6.22 | 5,000 | 6,500 | 2 |
520 | 犬山博S/S切抜田メ 櫛TOKYO 30.7.50 | 5,000 | 15,000 | 8 |
525 | 観光菅沼24円 櫛YOKOHAMA 23.III.55 | 1,000 | 13,000 | 16 |
551 | 1国立富士24円 櫛NAKAGYO 25.11.52 | 2,000 | 5,500 | 4 |
578 | 郵番コイルあなた 櫛東京青森間44.8.2 上三盛青 | 1,000 | 11,000 | 13 |
598 | 札幌五輪ボブスレー 櫛米原直江津間47.3.10 | 300 | 1,150 | 11 |
617 | 8円かもしか 櫛京橋28.1.1 富士 | 5,000 | 6,300 | 3 |
620 | 10円観音 櫛本荘30.1.1 折鶴 | 10,000 | 15,000 | 3 |
649 | 55円新まりも 欧EXPO70 19.VI.70/4 土曜広場 | 3,000 | 15,000 | 5 |
661 | 五輪募金馬術 櫛江田島38.11.15 | 1,000 | 6,900 | 9 |
678 | 国定弥彦山 ロオオサカ西成玉出33 | 1,000 | 7,200 | 11 |
886 | 2円旧犬縦P 櫛大分別府亀川30.1.- 折鶴 | 1,000 | 6,700 | 16 |
LOT | 誤 | 正 | 処置 |
639 | 発行年 | 記述削除(発行年でない) | 継続 |